閉経の前後約5年間
日本の女性の方だと50歳ころをまんなかとして
45歳~55歳頃が更年期とされています
この時期には女性ホルモンの分泌がへってしまうことで
●ほてりやのぼせ感(ホットフラッシュ)
●汗が多くなる
●めまい
●動悸
●頭痛
●肩こり
●イライラ
●気分が落ち込む
●眠れない
などの様々な心身の不調があらわれます
更年期症状の治療の主なものは婦人科で受けられるホルモン補充療法ですが
心身の症状にあわせて漢方薬をつかった治療をしたり、抗うつ薬や睡眠薬を使った
治療をすることもできます
自費診療にはなりますが比較的リーズナブルな価格でプラセンタ注射による
治療も行っています
更年期の症状でつらい時期にも仕事や家事に影響が少なく乗り切れるよう
治療でサポートができる部分がありますので
もしかして更年期の症状なのかな?とお悩みの方 ぜひお気軽にご相談ください